そこには、極悪な林道があるという。
![]() |
|
![]() |
序の口 |
いよいよ | ![]() |
![]() |
道は? |
道は・・・? | ![]() |
![]() |
道が・・・・・・・・・ |
こんなのは普通の林道に見えてくる | ![]() |
![]() |
しかし、長い。 |
![]() |
ただでさえ狭いんだから、邪魔しないで |
長い | ![]() |
![]() |
まだ終わらないのかい |
これだけ長い区間が荒れたままで存在していると言うことが何より驚きだった。路面的には、慎重に行けば何とかなるけど、草が生い茂っていて視界が悪い。よってゆっくり走ることになるのだけど、ずっと荒れたままの路面が続くので疲れてしまう。 |
![]() |
|
![]() |
こちらはどんなもんでしょうか |
![]() |
少し荒れてはいるが、問題なしです |
![]() |
石ゴロゴロだけど、走っていて止まるほどではない |
河原を走っている感覚 傾斜はゆるい |
![]() |
![]() |
|
うーん。良い景色だな。 |
多々石林道・甲子林道というのは、ネット上で評判になっている悪路で、
廃道化が進んでいるとの噂だったので、それならば走れるうちに行っておこうと思ったのだ。
確かに、林道と名前がついている割には、かなりの悪路である。
河原のごとく石がゴロゴロ。普通の林道では見られない路面だった。
しかし、いわゆるアタックコースという分類で言うと、傾斜があまり無いので難易度はそう高くは無かった。
****************