2009年9月 利根川でコソ錬 |
利根川沿いに遊びにきました。
砂利ダートを走りつなぐとかなりの距離を走れるらしいのですが、今回はぴょん吉さんに案内をお願いして面白そうなコースを探しにやって来ました。 |
 |

ちょっとしたコースを発見。整備されている方に許可を得て走らせて貰います。
|

ken39さんがなかなか良いペースで走ってます。
|

私の走行シーンも。
|
ken39さんのWR-Fにも乗らせてもらいましたが、やはりコース走行にはレーサーがいいですね。
セローでジャンプすると壊れるんじゃないかと心配しながらです。
しかし、暑かった・・・
10分も走るとフラフラします。
昔エンデューロレースを走ってたのが嘘みたいに体力の衰えを感じます。 |

鉄橋下で昼食、その後倒木超えの練習。 フロントアップを確実に。
|

そしてサンドラン。
|
|

初サンドのWRは砂に埋まりました。
|

なかなかハードな砂でした。
|

こちらは良い感じのエンデューロコースみたいな場所。
|

ちょっとしたヒルを駆け上がると水溜りが。。。
ここに勢い良く突っ込んだら底無し沼みたいにドボドボとバイクが沈みました。
ヤバイ!!焦りました。このままセローご臨終かと思いました。 |

すばやく脱出したけど、マフラーもナンバーもズッポリ水に浸かりました。
|

雨後は危険な場所です。 |
|
|

この水たまりが少しましになったらまた走りに行きましょう! |